DSpace English
 

九州産業大学学術リポジトリ >

ブラウズ : 著者 九州産業大学工学部建築学科

移動: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あるいは、最初の数文字を入力してください:   
ソート項目: ソート順: 表示件数 表示著者数:
検索結果表示: 1 - 82 / 82
発行日タイトル著者
2001年アプサイダル平面のインド寺院建築佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1994年インド・アジャンターとエローラの建築佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科; Department of Architecture, Fuculty of Engineering, Kyushu Sangyou University
1990年インド・ウダヤギリとカンダギリ ( その?)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1984年インド・カジュラーホーの建築について佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1995年インド・コナラクの太陽寺院佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科; Department of Architecture, Fuculty of Engineering, Kyushu Sangyou University
1988年インド・サーンチーの建築 ( その一 )佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1989年インド・サーンチーの建築 ( その二 )佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1985年インド・ブバネーシュワルの寺院建築佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1986年インド・マハーバリプラムの建築 ( その一 )佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1987年インド・マハーバリプラムの建築 ( その二 )佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1997年ネパール ・ カトマンドゥ の建築 (その2)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2001年ネパール ・ カトマンドゥの建築 ( その7 )佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1998年ネパール ・ カトマンドゥの建築 (その3)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1999年ネパール ・ カトマンドゥの建築 (その4)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2000年ネパール ・ カトマンドゥの建築 (その5)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2000年ネパール ・ カトマンドゥの建築 (その6)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1997年ネパール ・ バクタプルの建築佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2001年ネパール ・ パタンの建築 ( その5 )佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1998年ネパール ・ パタンの建築 (その2)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1999年ネパール ・ パタンの建築 (その3)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2000年ネパール ・ パタンの建築 (その4)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1998年ネパール ・ バドガオンの建築佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1996年ネパール・カトマンドゥの建築(その1)佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科; Department of Architecture, Fuculty of Engineering, Kyushu Sangyou University
1995年ネパール・パタンの建築佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科; Department of Architecture, Fuculty of Engineering, Kyushu Sangyou University
2001年ネパールの寺院建築佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1995年プレキャスト鉄筋コンクリート造耐震壁の曲げ抵抗接合法について : 入力制御取替可能プレキャスト鉄筋コンクリート耐震壁の研究 その2河村, 博之; Kawamura, Hiroyuki; カワムラ, ヒロユキ; 九州産業大学工学部建築学科; Department of Architecture, Fuculty of Engineering, Kyushu Sangyou University
1976年海印寺の建築について佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1986年<学位論文要旨> 沖縄の集落景観における民家構成および宅地割に関する研究坂本, 磐雄; Sakamoto, Iwao; サカモト, イワオ; 九州産業大学工学部建築学科
1986年<学位論文要旨> 海岸都市の気候特性と住宅における通風利用に関する研究西田, 勝; Nishida, Masaru; ニシダ, マサル; 九州産業大学工学部建築学科
1988年<学位論文要旨> 地域スポーツ施設に関する建築計画学的研究上和田, 茂; Kamiwada, Shigeru; カミワダ, シゲル; 九州産業大学工学部建築学科
1984年<学位論文要旨> 鉄骨および鉄骨鉄筋コンクリート柱脚部の力学性状に関する実験的研究増田, 貫志; Masuda, Kanshi; マスダ, カンシ; 九州産業大学工学部建築学科
1992年気象庁震度?以上の地震動を震害の程度から評価する試み楢橋, 秀衞; Narahashi, Hidemori; ナラハシ, ヒデモリ; 九州産業大学工学部建築学科
1975年熊野三山社殿の造替について佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月景観形成基準文に関する基礎的研究(建築学科)日高, 圭一郎; Hitaka, Keiichiro; ヒタカ, ケイイチロウ; 九州産業大学工学部建築学科
1993年公共体育館の幼児室の計画概念と計画手法に関する研究上和田, 茂; Kamiwada, Shigeru; カミワダ, シゲル; 九州産業大学工学部建築学科; Department of Architecture, Fuculty of Engineering, Kyushu Sangyou University
1986年公室ゾーンにおける整理・収納空間に関する研究 その1 一時的収納課程の概念とその実態上和田, 茂; Kamiwada, Shigeru; カミワダ, シゲル; 九州産業大学工学部建築学科
1978年修徳寺の建築佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1985年集合住宅の公室に於ける住様式に関する研究 ( 1 )江上, 徹; Egami, Touru; エガミ, トオル; 九州産業大学工学部建築学科
1986年集合住宅の公室に於ける住様式に関する研究 ( 2 )江上, 徹; Egami, Touru; エガミ, トオル; 九州産業大学工学部建築学科
1983年集落景観の平面形態に関する沖縄と西日本地方の比較研究・その1 : 民家の家屋配置について坂本, 磐雄; Sakamoto, Iwao; サカモト, イワオ; 九州産業大学工学部建築学科
2001年住居における情報関連機器の所有・使用状況の経年変化について : 情報関連機器導入に対応した住居の計画に関する研究 その3江上, 徹; Egami, Toru; エガミ, トオル; 九州産業大学工学部建築学科
1998年住情報に関する研究 その1江上, 徹; Egami, Touru; エガミ, トオル; 九州産業大学工学部建築学科
1973年住宅需要に関する基礎的研究 ( 3 ) : 福岡市都市圏における持家需要の階層性と需要顕在化の過程について その?弘永, 直廉; Hironaga, Naoyasu; ヒロナガ, ナオヤス; 九州産業大学工学部建築学科
1999年出水社の明治21年の造営資料佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1983年松広寺の建築について佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1999年情報関連機器導入に対応した住居の計画に関する研究 その1江上, 徹; Egami, Touru; エガミ, トオル; 九州産業大学工学部建築学科
2000年情報関連機器導入に対応した住居の計画に関する研究 その2 : テレビ等の生活機器使用形態のプライバタイゼーションについて江上, 徹; Egami, Toru; エガミ, トオル; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月人間の生活構造と住生活・住空間の構造 : 計画学のための基礎的考察 その4(建築学科)江上, 徹; EGAMI, Toru; エガミ, トオル; 九州産業大学工学部建築学科
1984年体育館の建築計画史的研究 : 東京 YMCA 旧体育館 ( 我国最初の総合体育館 ) について上和田, 茂; Kamiwada, Shigeru; カミワダ, シゲル; 九州産業大学工学部建築学科
1985年体育館の建築計画史的研究 : 東京 YMCA 旧体育館 ( 我国最初の総合体育館 ) について その2上和田, 茂; Kamiwada, Shigeru; カミワダ, シゲル; 九州産業大学工学部建築学科
2001年大工河村家所蔵の大棟門などの木割り佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月大工河村家所蔵文書(IX)(建築学科)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月大工河村家所蔵文書(VII)(建築学科)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2004年12月20日月曜日大工河村家所蔵文書(VII)(建築学科,工学部創設40周年記念号)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月大工河村家所蔵文書(VIII)(建築学科)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月大工利光家文書(そのIX)(建築学科)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月大工利光家文書(そのVII)(建築学科)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月大工利光家文書(そのVIII)(建築学科)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2006年12月大工利光家文書(そのX)(建築学科)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1992年大分県の建築工匠 ( その1 )佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1982年通度寺の建築について佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1979年鉄筋コンクリートプレキャスト構造の接合部についての研究 ( 圧縮接合について その1 )河村, 博之; Kawamura, Hiroyuki; カワムラ, ヒロユキ; 九州産業大学工学部建築学科
1978年鉄筋コンクリートプレキャスト構造の接合部についての研究 ( 定着金物を持つ鉄筋の引張接合 その? ) : その応用と繰返し力を受けた時の性状河村, 博之; Kawamura, Hiroyuki; カワムラ, ヒロユキ; 九州産業大学工学部建築学科
1980年鉄筋コンクリートプレキャスト構造の接合部についての研究 (圧縮接合について その? )河村, 博之; Kawamura, Hiroyuki; カワムラ, ヒロユキ; 九州産業大学工学部建築学科
1975年鉄筋コンクリートプレキャスト構造の接合部についての研究 : 歯型によるせん断接合について河村, 博之; Kawamura, Hiroyuki; カワムラ, ヒロユキ; 九州産業大学工学部建築学科
1977年鉄筋コンクリートプレキャスト構造の接合部についての研究 : 定着金物を持つ鉄筋のせん断接合について その?河村, 博之; Kawamura, Hiroyuki; カワムラ, ヒロユキ; 九州産業大学工学部建築学科
1976年鉄筋コンクリートプレキャスト構造の接合部についての研究 : 定着金物を持つ鉄筋の引張接合について その1河村, 博之; Kawamura, Hiroyuki; カワムラ, ヒロユキ; 九州産業大学工学部建築学科
1979年都市における公共スポーツ施設の整備手法的研究 ( 校庭解放の設置単位と管理運営方式 1 )上和田, 茂; Kamiwada, Shigeru; カミワダ, シゲル; 九州産業大学工学部建築学科
1980年都市における公共スポーツ施設の整備手法的研究 : 校庭解放の設置単位と管理運営方式 ( 2 )上和田, 茂; Kamiwada, Shigeru; カミワダ, シゲル; 九州産業大学工学部建築学科
1987年都市災害としての地震災害 : 地震災害の新しい捉え方表, 俊一郎; Omote, Syunitiro; オモテ, シュンイチロウ; 九州産業大学工学部建築学科
1987年都市住居の空間構造に関する研究・その1江上, 徹; Egami, Toru; エガミ, トオル; 九州産業大学工学部建築学科
1993年棟札の研究 : 北九州を中心として佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科; Department of Architecture, Fuculty of Engineering, Kyushu Sangyou University
1993年統計的設計法による全極型デジタルフィルターの生成と地震波解析への適用楢橋, 秀衞; Narahashi, Hidemori; ナラハシ, ヒデモリ; 九州産業大学工学部建築学科; Department of Architecture, Fuculty of Engineering, Kyushu Sangyou University
1980年浮石寺の建築について佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
1979年鳳停寺の建築について佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2004年12月20日月曜日明治期大分県神社の移転(その2)(建築学科,工学部創設40周年記念号)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2004年12月20日月曜日明治期大分県神社の合祀(その2)(建築学科,工学部創設40周年記念号)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2004年12月20日月曜日明治期大分県神社の合祀(その3)(建築学科,工学部創設40周年記念号)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2004年12月20日月曜日明治期大分県神社の合祀(その4)(建築学科,工学部創設40周年記念号)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2004年12月20日月曜日明治期大分県神社の合祀(その5)(建築学科,工学部創設40周年記念号)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2004年12月20日月曜日明治期大分県神社の復旧(その1)(建築学科,工学部創設40周年記念号)佐藤, 正彦; SATO, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
2000年立川当流の一間社向作り佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科
検索結果表示: 1 - 82 / 82

 

Valid XHTML 1.0! 【お問合せ先】
 〒813-8503 福岡市東区松香台 2-3-1
 九州産業大学図書館 学術リポジトリ担当
 TEL:092-673-5365
 Mail:zasshi@ip.kyusan-u.ac.jp