DSpace English
 

九州産業大学学術リポジトリ >

ブラウズ : 著者 九州産業大学芸術学部美術学科

移動: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あるいは、最初の数文字を入力してください:   
ソート項目: ソート順: 表示件数 表示著者数:
検索結果表示: 1 - 95 / 365
 次ページ >
発行日タイトル著者
2008年01 Oさん '06-2堀尾, 紀之; Horio, Toshiyuki; ホリオ, トシユキ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2008年02 とぶ '07-1堀尾, 紀之; Horio, Toshiyuki; ホリオ, トシユキ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2008年03 ハート-バード宇田川, 宣人; Udagawa, Norito; ウダガワ, ノリト; 九州産業大学芸術学部美術学科
2008年04 ハート-バタフライ宇田川, 宣人; Udagawa, Norito; ウダガワ, ノリト; 九州産業大学芸術学部美術学科
2008年05 黒の空間07-1酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2008年06 黒の空間07-2酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2008年09 想遠白井, 進; Shirai, Susumu; シライ, ススム; 九州産業大学芸術学部美術学科
2008年10 気白井, 進; Shirai, Susumu; シライ, ススム; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年4つの絵のコンポジション宇田川, 宣人; Udagawa, Norito; ウダガワ, ノリト; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日「9つのバリエーション」酒井, 忠臣; SAKAI, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日EA 80h-A/7P今泉, 憲治; IMAIZUMI, Kenji; イマイズミ, ケンジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日EA225-7P今泉, 憲治; IMAIZUMI, Kenji; イマイズミ, ケンジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年O君'06-1堀尾, 紀之; Horio, Toshiyuki; ホリオ, トシユキ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年Uさん'05-2堀尾, 紀之; Horio, Toshiyuki; ホリオ, トシユキ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日X X宇田川, 宣人; UDAGAWA, Norito; ウダガワ, ノリト; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日その時911#1大久保, 忠春; OKUBO, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日その時911#3大久保, 忠春; OKUBO, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日とぶ'02-2堀尾, 紀之; HORIO, Toshiyuki; ホリオ, トシユキ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日とぶ'03-2堀尾, 紀之; HORIO, Toshiyuki; ホリオ, トシユキ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年グランド・ゼロ2006-I光行(松永), 洋子; Mitsuyuki(Matsunaga), Yoko; ミツユキ(マツナガ), ヨウコ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1975年デューラ-のイタリア旅行下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2008年デューラーにおける自画像成立の過程の研究(1)下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1999年デューラーの「絵画論」 ( 10 ) : 建築の比例,透視図法の草稿の試訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1991年デューラーの「絵画論」 ( 2 ) : 序論と男性均衡論の草稿の誌訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1992年デューラーの「絵画論」 ( 3 ) : 男性均衡論 ( 2 ) の草稿の誌訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1993年デューラーの「絵画論」 ( 4 ) : 男性均衡論の草稿の試訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1994年3月10日デューラーの「絵画論」 ( 5 ) : 男性および女性均衡論の試訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1995年デューラーの「絵画論」 ( 6 ) : 女性均衡論と頭部の構成の試訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1996年3月15日デューラーの「絵画論」 ( 7 ) ; 頭部の構成の試訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1997年3月15日デューラーの「絵画論」 ( 8 ) ; 女性の頭部および男性の手と足の草稿の試訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1998年デューラーの「絵画論」 ( 9 )下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1989年3月10日デューラーの「絵画論」 : 序論草稿の誌訳下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1981年デューラーの「審美論」下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1986年デューラーの「人体均衡論」 : 第3書の顔の変形について下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1971年デューラーの『メランコリー』 ( その1 ): パノフスキーの解釈によせて下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2000年デューラーの『測定法教則』 ( 1 )下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2003年2月28日デューラーの『測定法教則』(4)下村, 耕史; SHIMOMURA, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科; The Society of Arts, Kyushu Sangyo University
2004年2月28日デューラーの『測定法教則』(5)下村, 耕史; SHIMOMURA, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1984年デューラーの絵画感 : 「美について」の手稿の展開とその相対的価値観について下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1970年デューラーの自画像下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1985年デューラーの人体比例理論形成における1513年の意義下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1972年デューラーの素描にあらわれた古典古代の伝統下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1973年デューラーの風景素描下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1974年デューラーの遍歴時代下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1988年デューラーの木版画連作「ヨハネの黙示録」の研究 : 伝統の継承と変形について下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1982年デューラー遺文集におけるKunstの語義下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1980年デューラー遺文集におけるnaturの語義下村, 耕史; Shimomura, Koji; シモムラ, コウジ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年ハート(2006-1)宇田川, 宣人; Udagawa, Norito; ウダガワ, ノリト; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日ブルーハート宇田川, 宣人; UDAGAWA, Norito; ウダガワ, ノリト; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年白井, 進; Shirai, Susumu; シライ, ススム; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年帰り道白井, 進; Shirai, Susumu; シライ, ススム; 九州産業大学芸術学部美術学科
2004年2月28日「空間03-7」酒井, 忠臣; SAKAI, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年黒の空間A酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年黒の空間B酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年黒の空間C酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
2007年黒の空間D酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1974年< 作品 >鐘ヶ江, 寿; Kanegae, Hisashi; カネガエ, ヒサシ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1979年< 作品 >児島, 幸雄; Kojima, Yukio; コジマ, ユキオ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1979年< 作品 >鐘ヶ江, 寿; Kanegae, Hisashi; カネガエ, ヒサシ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1980年< 作品 >大久保, 忠春; Ookubo, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
1982年< 作品 >尾藤, 直美; Bito, Naomi; ビトウ, ナオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1982年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1983年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1984年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1984年< 作品 >森内, 和久; Moriuchi, Kazuhisa; モリウチ, カズヒサ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1985年< 作品 >橋本 武生; hashimoto, Takeo; ハシモト, タケオ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1985年< 作品 >奥田, 晶弘; Okuda, Masahiro; オクダ, マサヒロ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1985年< 作品 >大久保, 忠春; Okubo, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
1985年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1986年< 作品 >加藤, 賢一; Kato, Kenichi; カトウ, ケンイチ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1986年< 作品 >村上, 慶樹; Murakami, Keiju; ムラカミ, ケイジュ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1986年< 作品 >角, 知左子; Sumi, Tisako; スミ, チサコ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1986年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1987年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1987年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1989年3月10日< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1989年3月10日< 作品 >永崎, 通久; Nagasaki, Michihisa; ナガサキ, ミチヒサ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1989年3月10日< 作品 >永崎, 通久; Nagasaki, Michihisa; ナガサキ, ミチヒサ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1990年< 作品 >堀尾, 紀之; Horio, Toshiyuki; ホリオ, トシユキ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1990年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1990年< 作品 >豊福, 孝行; Toyofuku, Takayuki; トヨフク, タカユキ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1990年< 作品 >大久保, 忠春; Ookubo, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
1990年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1991年< 作品 >鶴, 甫; Turu, Hajime; ツル, ハジメ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1991年< 作品 >香月, 絵里; Katsuki, Eri; カツキ, エリ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1993年< 作品 >大久保, 忠春; Ookubo, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
1993年< 作品 >山下, 哲郎; Yamashita, Tetsuo; ヤマシタ, テツオ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1994年3月10日< 作品 >山下, 哲郎; Yamashita, Tetsuo; ヤマシタ, テツオ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1995年< 作品 >大久保, 忠春; Ookubo, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
1995年< 作品 >宇田川, 宣人; Udagawa, Norito; ウダガワ, ノリト; 九州産業大学芸術学部美術学科
1995年< 作品 >宇田川, 宣人; Udagawa, Norito; ウダガワ, ノリト; 九州産業大学芸術学部美術学科
1995年< 作品 >大久保, 忠春; Ookubo, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
1995年< 作品 >酒井, 忠臣; Sakai, Tadaomi; サカイ, タダオミ; 九州産業大学芸術学部美術学科
1996年3月15日< 作品 >大久保, 忠春; Ookubo, Tadaharu; オオクボ, タダハル; 九州産業大学芸術学部美術学科
1996年3月15日< 作品 >山下, 哲郎; Yamashita, Tetsuo; ヤマシタ, テツオ; 九州産業大学芸術学部美術学科
検索結果表示: 1 - 95 / 365
 次ページ >

 

Valid XHTML 1.0! 【お問合せ先】
 〒813-8503 福岡市東区松香台 2-3-1
 九州産業大学図書館 学術リポジトリ担当
 TEL:092-673-5365
 Mail:zasshi@ip.kyusan-u.ac.jp