|
九州産業大学学術リポジトリ >
Browsing by Author 九州産業大学国際文化学部
Showing results 37 to 56 of 212
Issue Date | Title | Author(s) |
Mar-1996 | クレマン・マロ「第2エピグラム集」のアンヌとアンヌ・ダランソン | 村田, 八束; MURATA, Yatsuka; ムラタ, ヤツカ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Dec-1995 | クレマンの恋愛続唱,1538以前 | 村田, 八束; MURATA, Yatsuka; ムラタ, ヤツカ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Nov-2001 | 「コミュニケーション代替言語」としての英語 : 「自己アイデンティティーを核としたコミュニケーションモデル」に基づいて | 柿本, 悦子; Kakimoto, Etsuko; カキモト, エツコ; 九州産業大学国際文化学部 |
Mar-1998 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フローベル往復書簡を読む(V) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Nov-1996 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フロベール往復書簡を読む(I) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1997 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フロベール往復書簡を読む(II) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Jul-1997 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フロベール往復書簡を読む(III) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Nov-1997 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フロベール往復書簡を読む(IV) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Jul-1998 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フロベール往復書簡を読む(VI) : 普仏戦争の中で | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-2001 | ジョルジュ・サンドとバルザック : 「人間喜劇」序文執筆の周辺 | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Dec-1994 | ジョルジュ・サンドに見る文学と行動(I) : 二月革命と『ブレーズ・ボナンの口述のもとに書かれたフランスの歴史』 | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Jan-1999 | ジョルジュ・サンドに見る文学と行動(II) : 二月革命と共和国劇場 | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Jul-1999 | ジョルジュ・サンドに見る文学と行動(III) : 〈二月の日々〉のルポルタージュ | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Aug-2000 | ジョルジュ・サンドに見る文学と行動(IV) : 国民議会選挙と「市庁舎の前で」 | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1998 | シェイクスピアのなかの三人称ソネット | 富原, 裕二; Tomihara, Yuji; トミハラ, ユウジ; 九州産業大学国際文化学部 |
Mar-2000 | シェイクスピアリアン・ソネットの演劇性について | 富原, 裕二; Tomihara, Yuji; トミハラ, ユウジ; 九州産業大学国際文化学部 |
Jul-1996 | スウェーデンボルグとバルザック : 二つのヴィジョンの世界 | 西岡, 範明; Nishioka, Noriaki; ニシオカ, ノリアキ; 九州産業大学国際文化学部; FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE, KYUSHU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-2002 | セイント・ジョン・アーヴィンの演劇研究(1) : 初期6作品を中心に | 河野, 賢司; KONO, Kenji; コウノ, ケンジ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Jul-1995 | 「ソネット集」における比喩表現について | 富原, 裕二; Tomihara, Yuuji; トミハラ, ユウジ; 九州産業大学国際文化学部; FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE, KYUSHU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1997 | 『ソネット集』における独白と反復表現 | 富原, 裕二; Tomihara, Yuuji; トミハラ, ユウジ; 九州産業大学国際文化学部; FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE, KYUSHU SANGYO UNIVERSITY |
Showing results 37 to 56 of 212
|