|
九州産業大学学術リポジトリ >
Browsing by Author 九州産業大学国際文化学部
Showing results 24 to 43 of 212
Issue Date | Title | Author(s) |
Aug-2002 | イギリスにおけるニュータウン建設の歴史的経緯とその類型化 | 井手口, 敬; IDEGUCHI, Takashi; イデグチ, タカシ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Aug-2001 | イギリス初期視学制度の機能と性格 : 勅任視学官の教育活動に関する事例分析(1839-62年) | 高妻, 紳二郎; KOZUMA, Shinjiro; コウズマ, シンジロウ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Dec-1995 | イギリス南西部ダートムーアにおける花こう岩風化殼 | 河野, 忠臣; KOHNO, Tadaomi; コウノ, タダオミ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Jul-1995 | ウィリアム・サロイアンの幼・少年時代 : 彼の故郷フレズノでの生い立ちを中心として | 立山, 昇; TATEYAMA, Noboru; タテヤマ, ノボル; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1996 | ウイリアム・サロイアンの『人間喜劇』論 : この作品の特色及び根本思想 | 立山, 昇; TATEYAMA, Noboru; タテヤマ, ノボル; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Jul-1996 | ウイリアム・サロイアンの青年時代 : 故郷フレズノを去ってからの後の文学修業時代 | 立山, 昇; TATEYAMA, Noboru; タテヤマ, ノボル; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1997 | ウイリアム・サロイアンの青年時代と30歳代 : 1932~43年の間のサロイアンの人生と文学 | 立山, 昇; TATEYAMA, Noboru; タテヤマ, ノボル; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Dec-1994 | エティンガーとヘーゲル : 第1部シュナイダーの根本基調 | 中島, 秀憲; NAKASHIMA, Hidenori; ナカシマ, ヒデノリ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1996 | エティンガーとヘーゲル : 第三部共通感覚あるいは常識 その一ヘーゲルのクルーク,シュルツェ批判 | 中島, 秀憲; NAKASHIMA, Hidenori; ナカシマ, ヒデノリ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Aug-2002 | エドナ・セイント・ヴィンセント・ミレイの演劇作品 | 河野, 賢司; KONO, Kenji; コウノ, ケンジ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Nov-1996 | エリザベス朝ソネットの聞き手について | 富原, 裕二; Tomihara, Yuuji; トミハラ, ユウジ; 九州産業大学国際文化学部; FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE, KYUSHU SANGYO UNIVERSITY |
Jul-1997 | ガーランドの文明批判:三つの視点 : Main-Travelled Roadsへの道 | 山下, 勉; YAMASHITA, Tsutomu; ヤマシタ, ツトム; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1996 | ギリシア暗黒時代の神域 : キプロスとの比較 | 安永, 信二; YASUNAGA, Shinji; ヤスナガ, シンジ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1996 | クレマン・マロ「第2エピグラム集」のアンヌとアンヌ・ダランソン | 村田, 八束; MURATA, Yatsuka; ムラタ, ヤツカ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Dec-1995 | クレマンの恋愛続唱,1538以前 | 村田, 八束; MURATA, Yatsuka; ムラタ, ヤツカ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Nov-2001 | 「コミュニケーション代替言語」としての英語 : 「自己アイデンティティーを核としたコミュニケーションモデル」に基づいて | 柿本, 悦子; Kakimoto, Etsuko; カキモト, エツコ; 九州産業大学国際文化学部 |
Mar-1998 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フローベル往復書簡を読む(V) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Nov-1996 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フロベール往復書簡を読む(I) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Mar-1997 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フロベール往復書簡を読む(II) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Jul-1997 | ジョルジュ・サンド-ギュスターヴ・フロベール往復書簡を読む(III) | 持田, 明子; MOCHIDA, Akiko; モチダ, アキコ; 九州産業大学国際文化学部; THE SOCIENTY OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES OF CULTURE KYUSYU SANGYO UNIVERSITY |
Showing results 24 to 43 of 212
|