|
九州産業大学学術リポジトリ >
1 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper >
工学部(Faculty of Engineering) >
九州産業大学工学部研究報告(Bulletin of the Faculty of Engineering Kyushu Sangyo University) >
第21号 >
ブラウズ "第21号": 発行日
検索結果表示: 1 - 18 / 18
発行日 | タイトル | 著者 |
1984年 | 風化花崗岩の建設材料としての利用に関する研究 | 田中, 信也; 長弘, 雄次; Tanaka, Nobuya; Nagahiro, Yuji; タナカ, ノブヤ; ナガヒロ, ユウジ; 九州産業大学工学部土木工学科/九州共立大学工学部土木工学科 |
1984年 | レジンコンクリートの構造材料への適用に関する実験的研究 | 山崎, 竹博; Yamasaki, Takehiro; ヤマサキ, タケヒロ; 九州産業大学工学部土木工学科 |
1984年 | 重力ダムの水理能力についての実験的検討 | 崎山, 正常; 細川, 土佐男; 阿部, 孝行; Sakiyama, Masatsune; Hosokawa, Tosao; Abe, Takayuki; サキヤマ, マサツネ; ホソカワ, トサオ; アベ, タカユキ; 九州産業大学工学部土木工学科/九州産業大学工学部土木工学科/九州産業大学工学部土木工学科 |
1984年 | <学位論文要旨> 鉄骨および鉄骨鉄筋コンクリート柱脚部の力学性状に関する実験的研究 | 増田, 貫志; Masuda, Kanshi; マスダ, カンシ; 九州産業大学工学部建築学科 |
1984年 | インド・カジュラーホーの建築について | 佐藤, 正彦; Sato, Masahiko; サトウ, マサヒコ; 九州産業大学工学部建築学科 |
1984年 | 塩基性溶液中における次亜臭素酸イオンによる鉄 ( ? ) シアノ錯イオンの酸化分解反応 | 大浦, 博樹; 木崎, 洋一; 山崎, 澄男; Ohura, Hiroki; Kisaki, Yoichi; Yamasaki, Sumio; オオウラ, ヒロキ; キサキ, ヨウイチ; ヤマサキ, スミオ; 九州産業大学工学部工業化学科/九州産業大学工学部工業化学科/九州産業大学工学部工業化学科 |
1984年 | 台湾の計画集落における住宅の向きについて | 坂本, 磐雄; 椿, 勝義; 田中, 清章; 郭, 永傑; Sakamoto, Iwao; Tsubaki, Katsuyoshi; Tanaka, Sumiaki; Yung-Chieh, Kuo; サカモト, イワオ; ツバキ, カツヨシ; タナカ, スミアキ; カク, エイケツ; 九州産業大学工学部建築学科/九州産業大学工学部建築学科/九州産業大学工学部建築学科/九州産業大学工学部建築学科 |
1984年 | がりょう付中型コンクリートパネル構造による3階建住宅の可能性の検討その1 ( 既存鉄骨系3階建住宅の構造諸元を用いた表記構造の安全性の検討と部品改良による耐力増加について ) | 河村, 博之; 浜田, 公也; 田中, 好昌; Kawamura, Hiroyuki; Hamada, Kimiya; Tanaka, Yoshimasa; カワムラ, ヒロユキ; ハマダ, キミヤ; タナカ, ヨシマサ; 九州産業大学工学部建築学科/九州産業大学工学部建築学科/九州産業大学工学部建築学科 |
1984年 | 液表面における破裂気泡から生成する液滴へのMg^2+イオンの富化 | 境, 正志; 北川, 澄男; 光武, 量; Sakai, Masashi; Kitagawa, Sumio; Mitsutake, Hakaru; サカイ, マサシ; キタガワ, スミオ; ミツタケ, ハカル; Department of Industrial Chemistry Kyushu Sangyo University/Chuko-Kasei Co.Ltd./Department of Industrial Chemistry Kyushu Sangyo University |
1984年 | 過酸化バリウムとモリブテンの反応 | 吉永, 俊一; 渡辺, 克博; 松本, 勝; 永石, 俊幸; Yoshinaga, Shunichi; Watanabe, Katsuhiro; Matsumoto, Masaru; Nagaishi, Toshiyuki; ヨシナガ, シュンイチ; ワタナベ, カツヒロ; マツモト, マサル; ナガイシ, トシユキ; 九州産業大学工学部工業化学科/九州産業大学工学部工業化学科/九州産業大学工学部工業化学科/九州産業大学工学部工業化学科 |
1984年 | 電解水素ガスによる伝熱促進に関する実験的研究 | 中山, 昭男; Nakayama, Akio; ナカヤマ, アキオ; 九州産業大学工学部機械工学科 |
1984年 | 鋳鉄の疲労特性 ( 第2報 FDC45の回転曲げ疲労 ) | 田中, 哲志; 庵原, 久夫; 西谷, 弘信; Tanaka, Satoshi; Ihara, Hisao; Nisitani, Hironobu; タナカ, サトシ; イハラ, ヒサオ; ニシタニ, ヒロノブ; 九州産業大学工学部機械工学科/昭和鉄工株式会社/九州大学工学部 |
1984年 | 体育館の建築計画史的研究 : 東京 YMCA 旧体育館 ( 我国最初の総合体育館 ) について | 上和田, 茂; Kamiwada, Shigeru; カミワダ, シゲル; 九州産業大学工学部建築学科 |
1984年 | 塩化クロム ( ? ) 六水塩のN,N-ジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシド浴からのクロムの電解機構 | 津留, 寿昭; 小林, 繁夫; 楠原, 公規; Tsuru, Toshiaki; Kobayashi, Shigeo; Kusuhara, Koki; ツル, トシアキ; コバヤシ, シゲオ; クスハラ, コウキ; 九州産業大学工学部工業化学科/九州産業大学工学部工業化学科/株式会社楠原製作所 |
1984年 | 沖縄におけるRC造住宅の外観と立地条件ならびに敷地条件の関係 | 坂本, 磐雄; 椿, 勝義; Sakamoto, Iwao; Tsubaki, Katsuyoshi; サカモト, イワオ; ツバキ, カツヨシ; 九州産業大学工学部建築学科/九州産業大学工学部建築学科 |
1984年 | 重水素化ナフタリンのα-プロトンのスピン格子緩和時間 | 米光, 直志; 堤, 一弥; 滝口, 直樹; Yonemitsu, Tadashi; Tsutsumi, Kazuya; Takiguchi, Naoki; ヨネミツ, タダシ; ツツミ, カズヤ; タキグチ, ナオキ; Department of Industrial Chemistry Kyushu Sangyo University/Department of Industrial Chemistry Kyushu Sangyo University/Department of Industrial Chemistry Kyushu Sangyo University |
1984年 | 博多湾周防灘の統計処理した水質分析値による水質汚濁機構の検討 | 加納, 正道; 赤坂, 順三; Kanoh, Masamichi; Akasaka, Junzou; カノウ, マサミチ; アカサカ, ジュンゾウ; 九州産業大学工学部土木工学科/九州産業大学工学部土木工学科 |
1984年 | 鋳鉄の疲労特性 ( 第1報 FC25の回転曲げ疲労 ) | 田中, 哲志; 西谷, 弘信; 庵原, 久夫; Tanaka, Satoshi; Nisitani, Hironobu; Ihara, Hisao; タナカ, サトシ; ニシタニ, ヒロノブ; イハラ, ヒサオ; 九州産業大学工学部機械工学科/九州大学工学部/昭和鉄工株式会社 |
検索結果表示: 1 - 18 / 18
|