DSpace English
 

九州産業大学学術リポジトリ >
1 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper >
芸術学部(Faculty of Art and Design) >
九州産業大学芸術学会研究報告(Kyushu Sangyo University Research Reports of the Faculty of Arts(vol.38-)) >
第38巻 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11178/7641

タイトル: 黄檗禅林書の研究 : 一隠元を中心に
その他のタイトル: A study of Oubakuzen handwriting-Mainly on Yingen
著者: 劉, 作勝
Liu, Zuosheng
九州産業大学芸術学部造形表現専攻
発行日: 2007年
出版者: 九州産業大学芸術学会
抄録: 本研究以日本黄檗宗開山隠元禅師墨迹為中心来研究黄檗宗書法的形成及意義。第一章、「隠元在明末書的位置」。迄今為止日本学術界対于黄檗宗書法的研究皆以1654年隠元来日為起点而進行的。対此之前的研究処于空白状態。因此対于隠元書風形成多以推測為主。其中最為重要的師承之説出現多種定論,且各持己見。筆者以其来日前的5件墨迹的用筆,結体,章法構成的特征的分析結果為依据,以相関文献記録為佐証,得出其書風出自明中期呉門文征明的書法。進而指出「師承費隠」、「源自宋四家蔡襄」的両大定論的不能成立之処。第二章、「各時期隠元書風之変遷」。筆者試将隠元生涯分為四階段: 来日前時期、普門寺時期、万福寺住持時期、松隠堂時期;就各時期不同的身及境遇変化,来分析其書風特征的変化過程。第三章、「隠元墨迹的分類」。以筆者調査到的隠元的208件墨迹内容来分為: 師弟同門関係墨迹,寺行、行事、公用之墨迹,芸文関係墨迹的三大類13項。来分析各類各項内容中書法表現的相異之処。第四章、「隠元詩文中書学思想部分的考察」。対隠元詩文中有関書法表現的論述加以分析,就禅机与筆墨表現,実相与意相,記述与抒情的相互関係及影響進行分析,尋求禅宗書法表現的内涵,弥補黄檗宗書法思想理論研究的空白。第五章、「隠元墨迹用印及遺印現状的考察」。以隠元力首的黄檗僧墨迹用印均為特定的統一様式。在保持印章原有的表現之外,其内容及使用又基于宗法伝播的目的。筆者就隠元墨迹所用印章在芸術使用,施教伝法中所起的作用進行闡述。並就隠元故寂后印章被磨毀的原因加以考察,籍此指出東京国立博物館所藏隠元墨迹的疑点,並以其為例掲開隠元墨迹偽造的部分手法的真相。末章、綜合上述研究闡述身為禅者、文人、書家的隠元在語言不通的異国,如何以筆伝法以筆伝心,並分析書法在隠元開創黄檗宗過程中所産生的意義,以及隠元書法対江戸唐様書法発展的推進及対日本書法史産生的影響。末章、綜合上述研究闡述身為禅者、文人、書家的隠元在語言不通的異国,如何以筆伝法以筆伝心,并分析書法在隠元開創黄宗過程中所産生的意義,以及隠元書法対江戸唐祥書法発展的推進及対日本書法史産生的影響。
URI: http://hdl.handle.net/11178/7641
出現コレクション:第38巻

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
KJ00004853447.pdf1.98 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! 【お問合せ先】
 〒813-8503 福岡市東区松香台 2-3-1
 九州産業大学図書館 学術リポジトリ担当
 TEL:092-673-5365
 Mail:zasshi@ip.kyusan-u.ac.jp