| 
                
                
 
九州産業大学学術リポジトリ >
 
1 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper >
 
情報科学部(Faculty of Information Science) >
 
九州産業大学情報科学会誌 >
 
第05巻第1号 >
 
    
        
            
                
                このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
                http://hdl.handle.net/11178/836
             | 
         
     
     
    
    
| タイトル:  | コミュニケーション能力 |  
| 著者:  | 松本, 正雄 九州産業大学・情報科学部 |  
| 発行日:  | 2006年10月 |  
| 出版者:  | 九州産業大学情報科学会編集委員会 |  
| 抄録:  | 近頃、企業の方々が決まり文句のように仰ることは「コミュニケーションを満足にできる人材が欲しい」である。経営幹部の方はもちろん人事採用関係者や中堅技術者など誰もが異口同音に仰る。これまで面識を得た企業の大半は、採用したい人材が有すべき資質の筆頭にコミュニケーション能力を挙げている。それほどまでに強調されるということは、コミュニケーション問題が現実に多発し困った状況にあると言う訴えと受けとめるべきであろう。コミュニケーション問題が起こる原因はコミュニケーション能力不足以外にもありそうであるが、ここではコミュニケーション能力に集中する。何故コミュニケーション能力が必要とされるのか?その能力とは何か?どうすれば向上をはかれるか?学生や大学関係者が留意すべき点について述べてみたい。 |  
| URI:  | http://hdl.handle.net/11178/836 |  
| 出現コレクション: | 第05巻第1号
  |  
  
    
    
     
 
    
    
    このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。 
                    
                      
                 |