DSpace English
 

九州産業大学学術リポジトリ >
1 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper >
芸術学部(Faculty of Art and Design) >
九州産業大学芸術学会研究報告(Kyushu Sangyo University Research Reports of the Faculty of Arts(vol.38-)) >
第39巻 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11178/928

タイトル: 映像断片の継時的群化に関わる「演出」の効果
その他のタイトル: The effect of "Production" as the factor of grouping shots in time series
著者: 井上, 貢一
脇山, 真治
Inoue, Koichi
Wakiyama, Shinji
イノウエ, コウイチ
ワキヤマ, シンジ
九州産業大学芸術学部 / 九州産業大学芸術学部
発行日: 2008年
出版者: 九州産業大学芸術学会
抄録: 本研究は、映像に映し出される事物の「演出」に着目し、それが観客側にもたらすモチベーションの差が、継時的に接続された2つのショット間のつながり評価に影響を及ぼすかについて、実験的な検証を行ったものである。ここでは2つの実験検証を行った。ひとつは、「その先が見たい」というモチベーションが高い素材と低い素材を前後に組合せ、モチベーションの高い素材が先行することに効果があるか、すなわち提示順序による差があるかを確認する実験である。もうひとつは、同一の先行素材についてモチベーションが高い状態と低い状態の2つの状態を作り、それぞれに共通の後続ショットをつなげて、先行ショットによるモチベーションの高低が、つながり評価に影響を与えるかを確認する実験である。実験の結果、演出上の緊張感が見る側のモチベーションを高めることは予想通りであった。しかし、先行ショットがもたらすモチベーションの高低差は、単純につながり評価に影響するものではなく、映像素材によってそのふるまいが異なることがわかった。傾いたコップ、半開きのドアなど、後続ショットに対する期待が収斂する(エントロピーが小さい)場合は、想定外の後続ショットとの文脈的な違和感が生じゃすく、つながりの評価は低くなるが、空間を示す「地図」、時間を示す「時計」、出来事の発生を示す「新聞」といった、後続ショットとの関係が柔軟に想定できる素材の場合には、その演出の違いがつながり評価を高めることがわかった。演出上の差は、地図、時計、新聞(文字情報)といった言わば「汎用の時空間指示記号」となるような素材において、つながりの評価に影響するといえる。
URI: http://hdl.handle.net/11178/928
出現コレクション:第39巻

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
KJ00005133827.pdf2.6 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! 【お問合せ先】
 〒813-8503 福岡市東区松香台 2-3-1
 九州産業大学図書館 学術リポジトリ担当
 TEL:092-673-5365
 Mail:zasshi@ip.kyusan-u.ac.jp